古来からの美を身にまとう。 金の輝きがあなたを更に光り輝かせます。
いつまでも残し続けたい日本の美
-
DAYBREAK 長財布
¥33,858
10%OFF
10%OFF
バッグから取り出した瞬間、きらきらとまるでジュエリーのように輝くお財布。金箔を輝く太陽に見立て、明るい一日の始まりを表現した長財布です。 伝統の匠と技が生み出した、金箔を貼った革財布。京都の伝統工芸士がその色と輝きにこだわってきた、落ち着きのある金箔の色に贅沢感や優越感を感じていただきたいと思います。 カラーバリエーションも豊富にそろえ、使い勝手にもこだわった日本の粋をちりばめた長財布です。 日常に特別な輝きとそして、幸運さえも運んできてくれそうです。 サイズ (約)10×19×2.2cm 素材 牛革 / 金箔一号色 仕様 スナップ開閉 ファスナー式小銭入れ カード入れ×8 (ピンクシャンパンとロイヤルブルーはカード入れ×10) オープンポケット×4 日本製 ☆ 手作業で作成しているため、サイズ・色など一つ一つ異なる場合がござい ます。
-
Dot -lines
¥21,780
10%OFF
10%OFF
とても柔らかい上質の革にクロコの型押しをし、金箔を施しました。従来のような一面貼りではなく、細い線やドットラインを描き多様性を表現しています。様々な線に金箔の可能性をこめて完成させた一品。 仕様 札入れ×3 カード入れ×6 内ポケット(ポイントカードやレシート入れ)×2、と充実してます。 軽くて使い勝手の良いL字型財布。 カラーは3色(レッド、グリーン、ブルー)ありますので、男女問わずお使いいただけます。
-
三連ブレスレット ゴールド
¥14,300
牛革に金箔を前面に施した三連ブレスレット。今の時期にピッタリなアクセサリーです。 手首でシャラシャラと揺れ、太陽の光に金箔がキラキラ輝き、見る人の目を惹きつけます。 カジュアルなスタイルや、エレガントな雰囲気など、どんなファッションにも合うブレス。 一つずつ手作りのため、一度にたくさん作れませんが、職人の心のこもったアクセサリーです。
-
ブレスレット
¥11,000
イタリアンレザーのおしゃれな三連ブレスレット。 部分的に金箔をはり軽やかな輝きが美しいブレスレットです。 手首でシャラシャラと揺れ、太陽の光に金箔がキラキラ輝き、見る人の目を惹きつけます。カジュアルなスタイルや、エレガントな雰囲気など、どんなファッションにも合わせやすいアクセサリーです。一つずつ手作りのため、一度にたくさん作れませんが、職人の心のこもったアクセサリーです。
-
ペーパーウェイト
¥1,760
那智黒石に金箔を施し、軽く塗装をしてます。 ペーパーウェイトとしてだけでなく、リビングや玄関などに飾っていただくこともできます。 太陽の光でキラキラ輝く金箔が、幸運を連れてくることを願って。。。 天然素材のため大きさ形は一つずつ違います。また、塗装はしておりますが、尖ったものなどでこすったり、粘着性の物を使用されますと金箔は剥がれてしまいます。1万分の1ミリという薄さの金箔を手作業で施していますので、これらの注意点をご了承いただければ幸いです。
-
money clip platinum
¥15,840
10%OFF
10%OFF
クロコの型押しをした牛革に、アクセントとなるプラチナ箔を手作業で一つ一つ丁寧に施しています。 際の部分と、内側のラインにのみプラチナ箔をはり、おしゃれでクールなイメージに仕上げました。 かすかにきらめくプラチナ箔は、太陽の光や 室内の電気でもキラッとまばゆくアピールします。 本物のプラチナ(金沢産本プラチナ箔)使用しており、箔押職人は普段は文化財や国宝の金箔修復に携わっている伝統工芸士です。 キャッシュレスの時代をGOLDREAMのマネークリップでスタイリッシュに決めてみませんか??
-
money clip gold
¥15,840
10%OFF
10%OFF
クロコの型押しをした牛革に、アクセントとなる金箔を手作業で一つ一つ丁寧に施しています。 際の部分と、内側のラインにのみ金箔をはり、おしゃれでクールなイメージに仕上げました。 かすかにきらめく金箔は、太陽の光や 室内の電気でもキラッとまばゆくアピールします。 本物の金(金沢産本金箔)使用しており、箔押職人は普段は文化財や国宝の金箔修復に携わっている伝統工芸士です。 キャッシュレスの時代をGOLDREAMのマネークリップでスタイリッシュに決めてみませんか??
-
DAYBREAK カードケース
¥20,768
フラップの内側まで続く金箔がポイントのカードケース。カラーバリエーション豊富な本革ときらきらと輝く金箔とのコントラスト。この配色の妙味を楽しんで頂きたいと思います。 ビジネスシーンではお客様やクライアント様との話題作りに最適です。また、小さなお財布代わりとしてもご利用頂けます。 使うほどに味わいを増していく革と金箔。両方のエイジングをお楽しみいただければ幸いです。 サイズ 11.5×7.5×マチ2cm 素材 牛革 / 金箔一号色 仕様 内側ポケット×2 飾りポケット×1 日本製 ☆ 手作業で作成しているため、サイズ・色など一つ一つ異なる場合がござい ます。
-
DAYBREAK クラッチバッグ
¥54,120
一万分の一ミリという世界で最も薄い金沢産金箔を用い、京都の伝統工芸士が熟練の技をもって完成させたクラッチバッグ。 縫い目や見えない見返りの部分まで綺麗に貼られた金箔は、まさに職人の技が光ります。また、色とりどりのレザー部分と、輝く太陽のような金箔部分のコントラストが華やかな世界観を演出し、女性を輝かせるアイテムとなるでしょう。 パーティースタイルにも和装にも合わせられます。 金箔部分は剥がれにくくするため処理を行っておりますが、金箔本来の色・艶を損なわないよう最小限となっております。そのため。年月とともに少しずつ剥がれてきますが、そのアンティークな雰囲気を醸し出す変化も楽しんで頂ければ幸いです。 サイズ (約)13×27×マチ5cm ショルダー立上り 22cm(着脱可) 素材 牛革 / 金箔1号色 / チェーン(真鍮) 仕様 マグネット開閉 / 外側オープンポケット×1 内側オープンポケット×1 日本製 ☆ 手作業で作成しているため、サイズ・色など一つ一つ異なる場合がござい ます。
-
トートバッグ AWASE
¥57,200
着物の前身頃を重ねることを意味する『合わせ』をイメージしたデザインバッグ。 ひときわ金箔が輝く曲面は継ぎ目をなくしたアシンメトリーなデザインで見る人を惹きつけます。 金箔の輝きはもちろん、革にもこだわりました。世界的にも評価の高いイタリア・マストロット社のイタリアンレザーを使用しております。 また、京くみひものチャームなもアクセントになっております。気品漂うバッグでありながら、収納力にも優れ、また450gという軽さでストレスフリーなバッグです。洋装だけでなく和装の時にもおしゃれにご使用いただけます。 サイズ W39cm×H22cm×D12cm ハンドル立ち上がり19.5cm 素材 牛革、本金箔一号色 カラー 4色(グリーン、コバルト、ローズ、ホワイト)
-
Byobu 名刺入れ
¥17,600
開くと驚きのある『屏風』をイメージしたコレクションです。ポケットから出すとき、そして開いて使う時、少しわくわくするような遊び心ある金箔のアクセントをほどこしました。ひとつずつ丁寧に手作業で金箔を貼るのは、京都の伝統工芸士。曲り部分にまで金箔をあしらった美しいフォルムは職人のプライドです。 もう一つのこだわりは、使用されている革です。日本最古のタンナーと言われる大喜皮革の姫路レザーを使用しております。大喜皮革は『兵庫の匠』として近畿経済産業省によって認定されています。『京都の匠』と『兵庫の匠』という日本の伝統を背負った職人による今までにないアイテムとなります。 ビジネスシーンでちらりと輝く金箔に、お客様や取引先様との会話が弾むこと間違いなし! サイズ 11×7.5×1cm 素材 姫路レザー / 金箔一号色 仕様 メインポケット×1 サブポケット×2 日本製 ☆ 手作業で作成しているため、サイズ・色など一つ一つ異なる場合がござ います。
-
Byobu 二つ折れ財布
¥29,700
10%OFF
10%OFF
開くと驚きのある『屏風』をイメージしたコレクションです。ポケットから出す時、そして開いて使う時、少しわくわくするような遊び心ある金箔のアクセントをほどこしました。ひとつずつ丁寧に手作業で金箔を貼るのは、京都の伝統工芸士。曲り部分にまで金箔をあしらった美しいフォルムは職人のプライドです。 もう一つのこだわりは、使用されている革です。日本最古のタンナーと言われる大喜皮革の姫路レザーを使用しております。大喜皮革は『兵庫の匠』として近畿経済産業省によって認定されています。『京都の匠』と『兵庫の匠』という日本の伝統を背負った職人による今までにないアイテムとなります。 サイズ 11×9.5×1cm 素材 姫路レザー / 金箔一号色 仕様 札入れ×2 カード入れ×8 日本製 ☆ 手作業で作成しているため、サイズ・色など一つ一つ異なる場合がござ います。
-
Byobu 長財布
¥31,680
10%OFF
10%OFF
開くと驚きのある『屏風』をイメージしたコレクションです。ポケットから出す時、そして開いて使う時、少しわくわくするような遊び心ある金箔のアクセントをほどこしました。ひとつずつ丁寧に手作業で金箔を貼るのは、京都の伝統工芸士。曲り部分にまで金箔をあしらった美しいフォルムは職人のプライドです。 もう一つのこだわりは、使用されている革です。日本最古のタンナーと言われる大喜皮革の姫路レザーを使用しております。大喜皮革は『兵庫の匠』として近畿経済産業省によって認定されています。『京都の匠』と『兵庫の匠』という日本の伝統を背負った職人による今までにないアイテムとなります。 サイズ 19×9.5×マチ1cm 厚さわずか1cmほどの薄さでスーツの内ポ ケットにもスッと入ります。 素材 姫路レザー / 金箔一号色 仕様 札入れ部分×2 カード入れ×13 日本製 ☆ 手作業で作成しているため、サイズ・色など一つ一つ異なる場合がござい ます。
-
金箔タイルお絵かきキット
¥3,850
京都の伝統工芸士がタイルに一枚ずつ金箔を貼りました。 その上にお好きな絵や字を書いていただけるキットとなっています。 絵具(4色)、ジェッソ、筆など必要なものはすべて入っております。 本物の金の輝きがあなたの作品を更に引き立てます! おうち時間にお子様と一緒に、大切な方へのプレゼント、など様々な用途でお使いいただけます。 金箔の上に絵を描ける!という初めての体験を楽しんで頂けたらと思います。 素敵なオリジナル作品が完成すること間違いなし!です。 ※別売りで金箔タイルのみもご用意しております。 取扱注意点 水分や湿気に弱く、水またはお湯につけたままにしますと金箔が剥がれる恐れがあります。 汚れた場合は湿らせた柔らかい布で軽く拭いてください。 セロテープなど粘着力のある物には弱いためお気を付け下さい。また、尖ったものなどで擦ると金箔が剥がれる原因となります。
-
金箔タイル
¥1,980
京都の伝統工芸士の資格を持つ職人の手から生まれる「金箔タイル」。金箔は、1万分の1ミリの厚さ、純度97.6%のものを使用し、色・艶にこだわりを持って一枚一枚丁寧に仕上げました。表面は、手で触れられるようにクリアー塗装をしています。絵画のように壁に掛けたり、一輪挿しの置台にしたり、使い方はいろいろ。コースターとしてもご使用いただけます。インテリアとして、または大切な方への贈り物として、京都の本物の良さを感じてください。 取扱注意点 水分や湿気に弱く、水またはお湯につけたままにしますと金箔が剥がれる恐れがあります。 汚れた場合は湿らせた柔らかい布で軽く拭いてください。 セロテープなど粘着力のある物には弱いためお気を付け下さい。また、尖ったものなどで擦ると金箔が剥がれる原因となります。